ソフトバンクグループが超大赤字 ホークスは大丈夫?(東スポWeb) - Yahoo!ニュース ソフトバンクグループが超大赤字 ホークスは大丈夫?(東スポWeb) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
Worldの経営をホン・リャン・ルー(後のUTスターコム創業者)に譲り、日本へ帰国。孫が福岡に企画会社「ユニソン・ワールド」を設立。 1981年(昭和56年) 9月3日 - 孫正義のユニソン・ワールドと明賀義輝の経営総合研究所の共同出資により日本ソフトバンク株式会社(現:ソフトバンクグループ 77キロバイト (8,795 語) - 2020年4月28日 (火) 10:16 |
【デスクと記者のナイショ話】ソフトバンク担当記者 ソフトバンクグループの決算ですか?
デスク そう。2020年3月期連結決算は9615億円の赤字。1~3月期は1兆4381億円の赤字とか。目が飛び出るような額の数字が出てるけど。
記者 親会社の状況だったり経済のことは全く分からないですけど、チームに関しての直接的な影響は少ないんじゃないですか? ある程度は前々から分かっていたことでもありますし、少なくとも騒然としているような状況ではありませんが…。
デスク そうなの?
記者 よく“孫マネー”とか言われますけど、球団に関しては完全な独立採算制でやっていますからね。球団の収益の中でやりくりしているわけで、本社からいわゆる広告代としての名目で補填を受けてもいません。もちろん、補強費だったり12球団トップの年俸費用として別途の資金をつぎ込んでもらったりということもありません*。
デスク そう言われればそうだったな。
記者 今はコロナウイルスの影響で開幕しても当面は無観客でやらざるを得なかったり、ペイペイドームをコンサート等に貸し出して収益を得ることもできません。そのため今季に関してはとてつもなく苦しいことに違いありませんが、福岡ソフトバンクホークス株式会社は何年も大幅な黒字経営を続けている優良企業でもあります*。
デスク 親会社も含めて今季が厳しいのは、大なり小なりあれど12球団同じことでもあるしな。各球団とも少しでも早く感染症対策を万全にした上で野球ができる環境を整えるのみか…。
2020年5月19日 16時30分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18283119/